無料ブログはココログ

2015/04/01

ホームページ開設

私たちのホームページ Dos Peregrinos を開設しました。

http://dosperegrinos.net/

まだ手直しが必要な部分が残っていますが、徐々に修正しながら運営して行きます。

また、ブログ以外の情報も掲載する予定ですので、気長に付き合って下さい。

この Dos Gatos は当面残しておきますが、更新はいたしません。

今後は Dos Peregrinos をご訪問ください。

2007年10月以来7年6カ月にわたってDos Gatosを読んでいただきありがとうございました。

今後とも是非 Dos Peregrinos で宜しくお願いいたします。

なぜDos gatosからDos Peregrinosに変えたのか。

Dos Gatosというカタルーニャ料理のレストランが吉祥寺にあります。20年以上前に訪れ、美味しくいただいた記憶があります。このブログを開設した時にも少し気にはなったのですが、「二匹の猫」という一般名詞だから、と使い続けてきました。googleで検索してもレストランの方が先に出、私たちのブログはその数行下にある、という状態でした。

ところが近年、レストラン紹介ページなどが増えたせいもあって私たちのブログはgoogleでは4ページ目にようやく出てくる状態になってしまいました。

という次第で改名することにしました。

スペイン語で"dos"は「2」「二つの」。"peregrino"は「巡礼者」「 (見知らぬ土地を)旅する」「妙な」「すばらしい」「(この世の)人生を歩む」という意味。ですから"Dos Peregrinos"は「二人の巡礼者」あるいは「旅する二人」などといった意味です。

この秋、"Camino de Santiago"(サンティアゴ巡礼路)を歩くつもりです。昨春までに五街道を歩いたのも、もとはと言えばサンティアゴ巡礼のための足慣らしでした。これも改名やホームページ Dos Peregrinos 開設の理由です。

では、新しいページでお会いしましょう。

¡Hasta la vista en la página web Dos Peregrinos !

» 続きを読む

2015/03/11

あれから4年 変わらなかった日本、変われなかった日本

4年が経過してより明確になったことがある。日本では、根本のところでだれも責任を取...

» 続きを読む

2015/02/19

下劣

2015年2月19日衆議院予算委員会 安倍首相「日教組!」 玉木議員「総理...

» 続きを読む

2015/02/14

安倍の嘘と夢(イスラム国をめぐって)

「テロに屈しない」「テロを許すな」「卑劣極まりないテロ行為に強い憤りを覚える」と...

» 続きを読む

2015/01/10

___HPB__DUMMY__TITLE_____HPB__DUMMY__TITLE__

___HPB__DUMMY__CONTENT_____HPB__DUMMY__C...

» 続きを読む

2015/01/04

ある正月風景

1月4日(日)昼、新宿高島屋。 昇りのエレベーターを待っていた。降りがやってき...

» 続きを読む

2014/12/17

予想通りの総選挙。この後に来るのは

衆議院総選挙は各種メディアが予想していた通りの結果となり、番狂わせと言えるような...

» 続きを読む

2014/12/13

米国CIAの拷問と自民党政府

米国がCIAによる拷問の一端を公表した。アブグレイブやグアンタナモでの米軍やCI...

» 続きを読む

2014/12/12

総選挙のもたらすもの

今回の総選挙、各種メディアによる事前予測では自民党の圧勝、与党で三分の二以上、自...

» 続きを読む

2014/12/01

安倍自民党による言論統制

自民党が総選挙を前にして各テレビ局に対して「公平・中立な番組制作」を求めた。 ...

» 続きを読む

«総選挙で問われていること

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック