無料ブログはココログ

カテゴリー「音楽」の1件の記事

2013/12/29

加藤登紀子「ほろ酔いコンサート」

有楽町よみうりホール

観客にはロビーで振る舞い酒、登紀子は舞台に一升瓶を置いて飲みながら歌う。

第一部は「Out of Border」「石ころたちの青春」「あなたに」「琵琶湖周航の唄」「さくらんぼの実る頃」「難破船」「陽射しの中で」「愛の暮らし」など。さらに震災後の歌「今どこにいますか」「青いこいのぼりと白いカーネーション」。

第二部はエディット・ピアフ没後50年ということで、「愛の讃歌」「バダンバダン」など。

アンコールが「知床旅情」「百万本のバラ」など。

途中15分の休憩を挟んでの3時間半、加藤「古稀子」と自称しながら70歳になっても疲れを知らないステージだった。

彼女のコンサートは3回目だが、いつもほっとするのはお酒の力ではない。「ほろ酔い」は初めてだし、日本酒が好きなわけでもないから。

観客は9割がたが中高年。なかでも女性が目立った。

por Andrés

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック